fc2ブログ

「星まつり」

こんばんは  お久しぶりです。


昨日、第16回目となりました「星まつり」を、たくさんの方々に

参列して頂き、無事に終える事が出来ました。

有難うございました。


わたくしも 昨年からお手伝いさせて頂いているのですが、

「あっ 今年も来て頂いている」と思うと、懐かしくて すごく嬉しかったです。

そして お一人おひとりの話を伺っているうちに、頑張られた姿が

目にみえるようでした。

お父様 お母様 また来年お会いしましょう、お待ちしてますよ。


朝 我が家を出るときには雨が降っていました。

車を運転しながら、「あ~ 少しでも小降りになってくれないかな~

〇〇くん(私の子供の名前です)どうか雨が止みますように…」


終盤の頃になると、雨もすっかり上がり わずかですが陽もさしていて

これも、子ども達のパワーでしょうか??


 せんせい スマイルデイズのNさん 西南女学院大学のみなさん

それからすばらしい歌声を聞かせて頂いた

デュオのみなさん 大変お世話になりました。

ありがとう ございます。


これからも頑張って行こうと思います

皆さん 宜しくお願いします。


   後日、又掲載します。


スポンサーサイト



2009/07/21 22:15 | 未分類COMMENT(2)TRACKBACK(1)  TOP

ミヤマキリシマを見に行ってきました

昨日、久しぶりに山に登ってきました。

ホントに忘れるくらい前の記憶しかないので行く前は足腰は大丈夫かなと

思っていましたが帰りに温泉に入って帰ったのがよかったのか思ったより

ダメージは少なくてすんだようです。 年齢が増えるほど後からジワジワと

くるような事を聞いているのでちょっと心配ですが・・・

6時30分出発で、行き先は、九重山系の扇山?にいってきました。 久住山は久しぶりの

山登りだったのと義兄の孫(小学校1年生)もいっしょだったので

隣の少し低い山にしました。  

メンバーは私(OKAJI1号)と義兄夫婦・孫の小1の男の子 4人でいってきました。

つれ合いのOKAJI2号は山登りは趣味ではないみたいで、また仕事だったので今回はパスでした。

九重インターから飯田高原を通って牧ノ戸峠の登山口から登ったのですが

8時前なのに駐車場は満杯でしかも本州からの車が多く(多分高速料金1000円の影響だと

思われます)遠くは、沼津・栃木なんていうナンバーもいました。 ごくろうさんです。

それと、話には聞いていましたが年配の人の多いこと、特に女性が多かったですね。

健康とダイエットのためではないかと思われる人もたくさんいましたね。

気持ちはハイキングの様子ですが、登り坂や岩場は大変で一本道は後ろは大渋滞です。

あれやこれやで、無事3時間かけて目的の山頂に到着しミヤマキリシマでピンク色になった

山肌を眺めながら弁当をいただきました。

途中は息もたえだえで昇ってきたのですが、山頂に到着した気分は最高でした。 

ミヤマキリシマは6月中旬くらいまでは見ごろではないかと思います。

日曜、祝日は込み合うようなので、できれば平日がお薦めです。 得に駐車場の確保が

大変です。

たまには、リフレッシュするのもいいものですね。

DSCN2169_convert_20090601234407.jpg  DSCN2170_convert_20090601234801.jpg  DSCN2171_convert_20090601235105.jpg  DSCN2175_convert_20090601235409.jpg



2009/06/02 00:03 | 未分類COMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

ありがとうございます

続きを読む »

2009/05/15 22:32 | 未分類COMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

雨の中を・・

OKAJIのゴールデン ウィークも今日で終わりです。 (もう少しほしい・・・)

ん~で、「香森の館」の阿 部 俊 明 展に行って来ました。

雨にもかかわらず、バスで大勢の方々が来て頂いてました。

どうも ありがとうございます

他にも展示されている場所が まだまだいっぱいありますよ!!

「美術館めぐり」は、明日 5日迄ですが、阿部 俊明展は来週

10日まで展示しています。



DSCN2128_convert_20090504233311.jpg


DSCN2130_convert_20090504231539.jpg  ほんもの? 実は口絵筆で描いているんです

DSCN2142_convert_20090504232208.jpg

2009/05/04 23:03 | 未分類COMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

お知らせ

大丈夫ですか?


暑ーいッ!!と思ったら 寒かったりと

そして今 豚インフルエンザが世界中で流行していますが

皆さん 大丈夫ですか?

出掛ける時は マスクをして外から帰ったら

うがいと、手洗いをして自分を守りましょう。風邪

あっ!!  今ゴールデンウィーク真っ只中ですが、

どこかへ出掛ける予定おありですか?

「ん~ 特に無いなァ~!?」 っておっしゃる皆様へ!!  情報です!!

5月3日(日)~5月5日(火) まで

筑後吉井の小さな美術館めぐり実行委員会 主催

”小さな美術館めぐり”というイベントが開催されます。 


 「木曜会」でもたいへんお世話になっている 「香森の館」では

詩画 : 阿部 俊明展” を展示いたします。

阿部 俊明さんは、事故で両手足が不自由になられたのですが、

口で筆をくわえて絵を書き続けられています。

その絵は 事故後まもなく始められていて、展示作品も順おって

展示していますが、それは涙が出るほど感動ものです。


「香森の館」での詩画展は 5月2(土)~5月10(日)まで展示しております。

みなさん 是非、感動を体験して下さい。


それからお知らせです。

「木曜会」の小冊子がもうすぐ出来上がります

あと少しお待ちくださいね。

”えーるぴあ”でのバザーには間に合いそうです。

ちなみに、バザーは5月17日(日) えーるぴあ で行います。

お待ちしてまーす。 zoomzoom001 三3


DSCN2112_convert_20090501011610.jpg  展示会場入口


DSCN2109_convert_20090501011253.jpg   展示作品です

「画面をクリックすると大きくなります」

2009/04/30 22:06 | 未分類COMMENT(4)TRACKBACK(1)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»