fc2ブログ

風邪には気をつけて! 

サッブウウッ!!!

日曜日は 青空が広がって暖かく気持ちのいい1日でしたネ。

      シ・カ・シ・!!

月曜日は 前日とはうって変わって、とっても寒い1日となりました。

朝 出勤する時には陽も射していたし、「今日はそんなに寒くはならないだろうナ・・。」

なんて 思いながら、ちょい薄着をして出勤しました。(久し振りにパッチもはかず・・)

時間が経つにつれて、雨も降って来るし、その日はプルプルしながら仕事をしました。

そして、「ん?喉がチクチクするぞぉ~」と思いきや 「こりゃ~息子の風邪が移ったかな、

絶対そうやん」と自分の愚かさにも気がつかず、人のせいにした今日この頃の

OKAJI 2号でした。  ゴメンよ息子 早く元気になってね 風邪

 前置きが長くなりましたが、先日 日曜日にお義母さんの13回忌法要を営みました。

遠方から義弟夫婦も出席してくれて無事に済ませる事が出来ました。

弟嫁のA子さんと介護の話になり、今現在A子さんは、自分と一緒に暮らしている母親の介護の事で

悩んでいる胸の内を打ち明けられました・・・それは

「93歳になる母親が いっそう頑固になって来てひどい!!」と言う内容から始まり

デイサービスも行きたくないとの事。

しいて言えばただ一つ元気な所は「口だけ!!」だそうな。

私も義母の介護経験がありますので、A子さんの悩んでいる内容がよく分かります。

それで以前(私が義母の介護をしている頃)A子さんが私に「◯◯さんが考えている事が 

同じ嫁の立場として分からない」等々と葛藤もありましたが、私は言い返す元気もなく

「今 色々言っても分かってもらえないだろうね、経験してみないと分かってもらえないと思う

でもいつか、あなたにも分かってもらえる日が来たらいいな」って。

  
  法要を済ませた後 暖かな空の下、梅林寺へ出掛けました。

ちらほら咲きでしたが、綺麗かったですよ梅の花( ゚3゚)ノ01(背景付き)

でも、いちばん来て良かったと思った瞬間は、A子さんから「あの時は 大変なんだろうなって頭では

分かっていたつもりだったけど、本当の大変さはどんな風に大変なのか分かっていなかったと思う

でも今はよく分かる、本当に大変だったね」って言ってくれて、私も「分かってもらえてよかった」と

答えた時です   梅のほのかな香りが心地よく、さわやかでした。


一生懸命頑張っていれば いつかは報われる時がきます。

私は 今まで頑張ってきて本当に良かったなと思いました。


これからも出来る限り頑張りますので 皆さん宜しくお願いします。


   そうそう  風邪には気を付けてくださいね笑顔


DSCN2010_640.jpg  

柳川さげもん (柳川御花にて) とてもきれいでした 


DSCN2017_640.jpg

川くだりの風景 私はまだ乗ったことがありません
舟のこたつに入って冬もなかなか風情がありますね by 1号

画像をクリックすると大きくなります

スポンサーサイト



2009/02/09 21:26 | 未分類COMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |